九州の山 情報交換会議室

みんなで山の情報を交換してすばらしい登山ライフを送りましょう。
登山報告、お店の紹介や最近感じたこと等の山に関することなら何でもけっこうです。
3枚までの画像が投稿できるようになりました。また発言に対するレスもできるようになっています。
画像はサムネイル方式になりました。最大サイズは合計200kバイトまで
名前
Eメール コメントがあったらメールが欲しい
公開しないでメールを受けたい 公開する又は記入しない
タイトル
本文 改行 無効 有効
タグ 無効(URLの自動リンク有効) 一部のタグ有効

ヘルプ
添付画像
ファイル
設定保存   
[最新の状態] [九州の山 情報交換会議室メインページへ]


全200件 ( 20ページ )    ページ[ | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 .. 最後 | ]
平成から令和 引用
2019/4/30 (火) 19:27:20 - やまや - softbank126094217057.bbtec.net [126.94.217.57] - No.1556620040

こんばんは 今夜00時から
平成が終わり令和へ変わります
この掲示板も最近投稿が少なくなりました
私もこの掲示板が出来たころからお世話になりました
yahooもプログがなくなるようです
先日英彦山へ山しゃくが満開でした この雨でダメかも
写真は有りません 
何せスマホは写真一枚が2Mありますから
やまや
a

黒部立山アルペンルート 引用
2018/10/26 (金) 15:19:37 - やまや - softbank126163069133.bbtec.net [126.163.69.133] - No.1540534777

こんにちは秋も終わりかけです
先日10数年ぶりにアルペンルートを立山から信濃大町へ
最近代行運転で立山から扇沢まで車を運ぶサービスがあるようです。
安いか高いは?人数しだいでしょうね。
時間を少しずらしたのでかなりすいていました
黒部側の展望台から白馬岳から針ノ木岳 野口五郎岳あたりまで見えました。
以前来たときはあまりの人が多くすぐに下りましたが
室戸ではみくりが池に連泊しました 食事もかなり良かったです。
ダムの放水は15日で終わりでしたが土日も水量調整で放水をしていました。
下の廊下もかなりの人が下って行きました 多分小屋は満員になるでしょう。
やまや

御嶽山 引用
2018/9/22 (土) 10:05:54 - やまや - softbank126163080162.bbtec.net [126.163.80.162] - No.1537578354

こんにちは涼しくなりました
山に登るのに良い時期になりました。
今日の新聞に御嶽山の登頂26日解禁と載っています
噴火事故からもう4年になるんですね。
写真は噴火の1 2年前のものです
この景色に戻るのにどのくらいかかるだろう?
やまや

東峰村 釈迦ヶ岳 引用
2018/9/18 (火) 10:12:29 - やまや - softbank126163109053.bbtec.net [126.163.109.53] - No.1537233149

こんにちは 昨日釈迦ヶ岳に10年ぶりくらいに登りました。
添田側から車が入らないので宝珠山側から入りました
トンネルまで車が入るので車で行く
昔は下って駅まで歩いていました車で入るのは初めてです。
昨年の災害からどうなったか見に行きました
道路の工事中でした 駅前の橋が流されていました。
途中から林道を入りましたがこちらの土砂崩れがひどかったです。
登山道は落ち葉に覆われていましたがテープを見落とさなけれ良いと思います。
添田側は通行止めと思います。
やまや

九重山 引用
2018/8/24 (金) 10:17:20 - やまや - softbank126242141106.bbtec.net [126.242.141.106] - No.1535073440

九重山のマツムシソウを見に雨ヶ池へ
18日19日に行きました。
10数年ぶりに吉部から暮雨の滝を見て雨ヶ池へ数輪咲いていました。
坊ヶツルはテントでにぎわっていました。
19日朝 平治岳へ白山フウロウが沢山咲いていました。
写真はスマホから送ったので3Mもあり圧縮が大変です。
帰りは下りの途中から吉部へ下りましたが途中で道を間違え遠回りをしてしまいました。
駐車場は千円の方を使いました
話によると奥の方に豚の飼育場ができるようです。
やまや

イタリアの山 引用
2018/8/24 (金) 09:58:30 - やまや - softbank126242141106.bbtec.net [126.242.141.106] - No.1535072310

こんにちは台風続きです
先日 イタリア北部ドロミティの山を見に行きました。
もちろんツァーです。
10人と言う少人数で楽でした。
イタリアはホテルに電気ポットが無い所が多いいので持って行った方が良いようです。
マッターホルンは呼び方も違うし形もスイス側と全く違っていました。
マツムシソウはやはり日本と同じですね。
やまや

英彦山 引用
2018/8/3 (金) 09:53:46 - やまや - softbank126242130137.bbtec.net [126.242.130.137] - No.1533257626

こんにちは良い天気ですが暑いです
昨日涼しさを求めて英彦山へ
北西尾根を往復しました
山頂で20度でした、。
火星が毎日輝いていますね。
かなりの距離がありますが
火星から金星まで並びますが
星の事が分らないので土星と木星はわかりません
やまや



星の観察 引用
2018/7/30 (月) 16:50:01 - やまや - softbank126242163185.bbtec.net [126.242.163.185] - No.1532937001

こんにちは久しぶりです。
台風はいま屋久島付近にあるようです。
新聞によりますと火星が 地球に大接近だそうです
それでも6千万キロとか
資料によりますと火星 アンタレス 土星 木星と ならんで見えるようです


屋久島の宮之浦岳 引用
2018/7/20 (金) 13:35:40 - かんちゃん - ZD046210.ppp.dion.ne.jp [220.214.46.210] - No.1532061340

70過ぎの姉と甥を連れて予定していた屋久島を18、19日に歩いてきました。
民宿に前泊。白谷雲水峡から入山し、縄文杉を見て新高塚小屋に泊まり。
翌日、宮之浦岳から花之江河を通って淀川登山口に下山。紀元杉からバスで宮之浦港まで下り、高速船で帰るコースです。
最近、山に登っておらず、非常に苦しい歩きになりました。本当にきつかったです。
HP更新しました。http://judo.daa.jp/

井原山 引用
2018/7/17 (火) 11:02:23 - NRB - om126133224188.21.openmobile.ne.jp [126.133.224.188] - No.1531792943

井原山の登山道の状況をおしえてください。水無登山口からは、登れないと聞いたので。

全 200 件    ページ[ | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 .. 最後 | ] 上へ


MiniBBS-EX 2.00