こんにちは今年は天候が安定しませんね
19日から南アルプス鳳凰山へ
南アルプスはほぼ全山歩きましたが
光岳だけ残っています。多分登る機もないし
100名山達成はないでしょうね
コースは夜叉神峠から入りました
20日からバスが運行開始でした
甲府駅を4時35分発峠に5時45分 6時発で
南御室小屋に12時ころ着きました
天気は曇りで暑くはなかったです。
20日5時の食事で宿泊者も多くはなく6時に出る
天気が良く北岳や富士山が良く見えました
鳳凰の白い砂がきれいで甲斐駒が岳姿も良かった。
前日逆縦走した方は何も見えなかったようです。
鳳凰小屋12時ころに着く
11時くらいからガスが湧き出してくる。
今日も午後は暇 ビールを飲み話すのみ
夜星がきれいだった。
22日鳳凰小屋はかなり混んで1枚に2人だった
ここは食事が5時半と少し遅かった。
最初の予定では広河原へ下る予定だったが食事付き小屋が無く
青木温泉 滝コースを下る。
温泉に着いたのが1時45分12時15分のバスに乗るために
15分で風呂に入る千円なり
バスで下り韮崎へ
下ったバス停から次の山金峰山への瑞垣山荘へ行く
|